Blog, 倉岡の[ひとりごと]
住まいの『わが家』を大切にした結果
2016年も、カタシカタのサイトにお来しくださり、ありがとうございます。
もうだいぶ前のことのように感じる年末ですが、どのように過ごされましたか?
そして、2016年、どんなスタートをきりましたか?
わたしは、ある【ギフト】に気がつき、大切に受け取ることとなりました。
長期休みには、家族との旅行が、恒例となっていて
この冬も行ってきたのですが…
ここ数年、滞在するホテルに、部屋に、とても恵まれるのです。
前回までは『たまたま恵まれた』と喜んでいました。
が、今回、鈍感なわたしでも、さすがに気がつき、確信しました。
ホテルのフロントで告げられました。
「お部屋がアップグレードしています」
わぉ♪
そして、迎えてくれた部屋は
ワイド&ゴージャス!!
わぉ♪わぉ♪
それはもう大騒ぎで、大撮影会スタート!
待てよ…
この行動、前もしたカモ…
そうだ!
昨年の冬旅行での部屋も、ワイド&ゴージャスで
こうして大騒ぎをしたんだった!!
あれ?それだけではない!
ここ数年、どこに行くにしても、滞在先に恵まれているーーー!!!
やっと気がつきました。
『わが家』からの【ギフト】に。
片付けに目覚めてから
そこを入口に、いろいろな「コウイ」を見直すことになりました。
そのひとつ
スマイである『わが家』を、大切にするという「コウイ」
そう。ここ数年。
特に、宿泊を伴う外出の前には
感謝の気持ちを、タ~ップリにして
丹精こめて『わが家』をキレイにする「コウイ」に励みます。
そして
「いってきます。留守をよろしくお願いします。」
と声をかけて出かけています。
やっと気がつきました。そして、大切に受け取りました。
滞在先から、わが家へお礼をしました。
滞在先のその部屋も、大切に使いました。
もちろん帰るときには
「ありがとう。また来ます。」
と告げて。
ここでも、とっても贅沢で優雅。
余は満足じゃ。笑
2016年。一緒に【ギフト】を受け取りませんか?
「コウイ」を見直す。
モノを、スマイを、大切にするという「コウイ」
すると、自分自身も大切に扱ってもらえるんです。
自分からも、他人からも、モノゴトからも。
それが【ギフト】
【ギフト】は色々。
◇ 家族との、上司や同僚との、うれしい経過や結果。出会い。
◇ 運命のモノとの巡り会わせ。欲していた金額。
◇ 贅沢な時間。優雅な空間。(例:滞在先に恵まれる。笑)
あなたにとっての【ギフト】を
受け取れる。
気がつける。
そんな一年になりますように
片し方を通して、応援し、活動してまいります。
【お問い合わせ・お申込み】