Blog, 片付けレポート(個人宅)
片づけレポート 3-① (豊平区Yさま邸キッチン) 1日目
豊平区Yさま邸キッチンの整トンをお手伝いしました。
2日に分けての作業。その1日目のレポートです。
———-
とにかく整理収納掃除が二ガテ。
まずは、たまのお客さんのためではなく
家族と自分がくつろげる場所を作るためのきっかけとして試してみたい。
———-
と、ご依頼をいただきました。
ニガテ出身アドバイザーくらお
「お任せを!」
と5つ返事で伺ってきました。
Yさまは、マンション住まい。
ご主人・お子さま(中学生と小学生)との4人暮らし。
ご家族全員が出勤・登校後
平日の午前から午後にかけて作業をしました。
【全体ビフォー】
≪1日目≫
■ 作業箇所
– コンロ下の引き出し 2段
– 食洗器下の引き出し 1段
– 吊り戸棚
片開き 2箇所
観音開き 1箇所
– シンクとコンロの間の調理台
■ 内容
– なべ類
– 調味料類
– お弁当箱・水筒
– 保存容器(タッパー類)
– 調理器具の一部
■ 工程
中を全部出して
↓
(ある程度、不要なモノは、すでに取り除かれていたので)
なべ類の面積の大きいモノから収納開始
↓
よーく使う順番に
利き手なども考えながら
取り出しやすさ・しまいやすさを
徹底的に追求し収めていきました。
なべ類が終わると、次は調味料…といった具合に進め
4時間かけて、1日目の目標を達成しました。
【1日目の成果】
おぉ!すっきり!!
以上、1日目のレポートでした。
(写真の掲載は、Yさまの了承をいただいております。)
2日目のレポートに
つづく…
【お問い合わせ・お申込み】