Blog, 研修会・講習会

業務効率を最大化する整理整頓少しのテクニックと考え方 ┃学習会(企業組合さま)

 

【学習会】業務効率を最大化する整理整頓 少しのテクニックと考え方

 

企業組合の組合員様向け、当勉強会を担当いたしました。
(実施場所:札幌市内、企業組合様の会議室)

 

勉強会では、以下のことをお話ししました。

▷ 整理整頓全般 / 整理整頓という大事な仕事

▷ 整理 / ワケルから始める

▷ 整頓 / 無意識の力を利用する

▷ 具体例 / 書類とパソコン

 

 

書類とパソコン(データ)についてご要望があり、お話しさせていただきました。

やはり、そのパートのときは特に熱心に聞いていただきましたし、アンケートのご回答でも、その部分について多くコメントをいただきました。

「このくらいならできる」「これならやってみたい」というお声をいただき、改善への大きな一歩だと感じます。まずは意識に上げることが大事なので!

一部分でも取り入れられることがあれば、絶対に職場の環境に変化が起こります。1%の変化があれば十分。ぜひそこから始めてほしいと願います。

 

実は今回、あることで「過去いち」を更新しました!
それは……

 

 

それはアンケートの記述率です。

5項目中、1項目だけ記述をお願いする欄があるのですが、ここの記述率が85%でした。

普段は15%程度なので、本当に驚きました。
積極的な企業風土を感じて、見習いたいと思いました。

 

それでは一部ですが、ご紹介します。
アンケートの記述欄を。

アンケート

* 写真などの実例がとてもわかりやすくイメージがしやすかったです。紹介していただいた商品も購入してみようと思います。職場での整理整頓でしたが、自宅でも応用してみます!

* 最初に少しの手間をかけることで後々ラクになると思うので「ワケル」をまず実践してみようと思います

* 枠・線の力は、共有する場でぜひ利用してみたいと思いました(使えそう)。PCのデータは悩ましく、いつもさがし回っていて時間を費やしています

* 書類の平積みをしていたが、立てる収納にして、書類を探す時間を減らせるようにしたいと思いました。早速実践しようと思います。デスクトップの線分けも参考になりました

* 共有ファイルの整理は参考にしたいと思いました。削除してもいいかな?のフォルダを作って共有ファイルをきれいにしたい

* 今後フリーアドレスを導入したい!と思っており、そのためには…物・紙を減らすことが大事だと分かってはいながら、中々取りかかれずにいました。今日の講義を受け「減らし方」を知ることができましたので、来週から早速取りかかってみようと思います!

 

「研修の内容は今後の職場生活において、参考になるものでしたか」という質問に対しては、以下のような回答でした。

参考になる 77%
少しなる 23%

 

ご参加くださった皆さま
学習会のご担当者さま

貴重な機会を、ありがとうございました。

アンケートは本当に感動し、嬉しかったです。
ご協力に感謝いたします。

年度末を迎える前に、ぜひご活用ください!

 


社員研修、職場の改善(整理整頓)のご相談など承っております。
お気軽にお問い合わせください。


カタシカタ

 

 

【㏚】電子書籍(kindle)amazonで発売中

▷ PCフォルダ整理の本
▷ 整理整頓で輝くビジネスライフ
▷ とある会社の整理整頓ストーリー

【お問い合わせ・お申込み】

banner-contact_03

友だち追加


2024-02-22 | Posted in Blog, 研修会・講習会No Comments » 

\仕事が遅い人の整理整頓術・効率的なデスク周りで早い仕事/
オンライン受講や対面受講は『ストアカ』からも承っております

カタシカタからへお問い合わせ

営業時間内にeメール返信にて対応させていただきます

お問い合わせフォーム

Tel.090-2872-5001

[営業時間]10:00~17:00
(日・祝日・年末年始・夏期休暇を除く)